〒370-0067 群馬県高崎市請地町38番地
外科・整形外科・胃腸内科・胃腸外科
肛門内科・肛門外科・リウマチ科
脳神経外科・リハビリテーション科
TEL:027-322-2288
📱 WEB受付(大腸肛門科)
| 職種 | 理学療法士 |
|---|---|
| 仕事内容 | 外来・入院患者様の理学療法を行う。施術に伴う帳票類の作成・保管等等の実施 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業時間 | 日勤8:30~17:30 |
| 年齢 | 不問 |
| 賃金等 | 応相談 |
| 休日等 | 月に9日間の休み(年間108日間の休み) |
| 通勤等 | マイカー通勤可 通勤手当は院内規定により支給 |
| 有給休暇 | 有 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、財形等 |
電話連絡の上履歴書を送付ください。
書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
〒370-0067
高崎市請地町38番地
TEL:027-322-2288(担当 二ノ宮)
| 職種 | 看護師 |
|---|---|
| 仕事内容 | 医師の指示により、患者の看護、検査、その他の業務を行う |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業時間 | 日勤8:30~17:30 / 夜勤17:00~9:00 |
| 夜勤等 | あり |
| 年齢 | 不問 |
| 賃金等 | 応相談 |
| 休日等 | 月に9日間の休み(年間108日間の休み) |
| 通勤等 | マイカー通勤可 通勤手当は院内規定により支給 |
| 有給休暇 | 有 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、財形等 |
電話連絡の上履歴書を送付ください。
書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
〒370-0067
高崎市請地町38番地
TEL:027-322-2288(担当 二ノ宮)
| 職種 | 看護補助者 |
|---|---|
| 仕事内容 | 看護師の指示に従い、入院患者の看護、病室や病棟の清掃等を行う |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業時間 | 7:15~16:15 / 12:00~21:00 |
| 夜勤等 | なし |
| 年齢 | 不問 |
| 賃金等 | 応相談 |
| 休日等 | 月に9日間の休み(年間108日間の休み) |
| 通勤等 | マイカー通勤可 通勤手当は院内規定により支給 |
| 有給休暇 | 有 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、財形等 |
電話連絡の上履歴書を送付ください。
書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
〒370-0067
高崎市請地町38番地
TEL:027-322-2288(担当 二ノ宮)
| 職種 | 薬剤師 |
|---|---|
| 仕事内容 | ・病院内調剤所で調剤業務および在庫管理 ・入院患者の注射薬管理 ・薬剤情報の収集および提供 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業時間 | 8:30~17:30 |
| 夜勤等 | なし |
| 年齢 | 不問 |
| 賃金等 | 応相談 |
| 休日等 | 月に9日間の休み(年間108日間の休み) |
| 通勤等 | マイカー通勤可 通勤手当は院内規定により支給 |
| 有給休暇 | 有 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、財形等 |
電話連絡の上履歴書を送付ください。
書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
※薬剤師の募集は現在行っておりません。
〒370-0067
高崎市請地町38番地
TEL:027-322-2288(担当 二ノ宮)
| 募集診療科 | 消化器内科、肛門外科、外科、整形外科 |
|---|---|
| 年齢 | 応相談 |
| 年収 | 応相談 |
| 経験 | 5年以上 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
| 休日等 | 週休二日 |
| 夜間当直 | 有(月4回程度)…応相談 |
| 学会出張 | 可(年2回まで当院負担) |
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、財形等 |
| 退職金制度 | 有 |
電話連絡の上履歴書を送付ください。
書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
〒370-0067
高崎市請地町38番地
TEL:027-322-2288(担当 二ノ宮)